記事一覧
-
【やるき ほんき 木佐木】前川喜平さんと鶴見朝鮮...
◆全ての子どもに学びの保障を ◆共に生きる県民として ◆互いに知ることが最初の一歩 ⇒PDF版をダウンロー...
-
【奈々子report】岩手県遠野市で先進的な取組を学ぶ
自治体のチカラ ◆被災地後方支援官民一体で取り組まれた後方支援活動は災害支援の先進事例に ◆学びの支援...
-
【やるき ほんき 木佐木】届け県民の願い! 知事に...
◆30超の団体と懇談し約750項目の要望書が完成 ◆不妊治療や補助犬への財政的支援を求める ◆言行一致が知事...
-
【奈々子report】2024年度予算要望書提出
◆ペットボトルロケット大会 ◆私学のつどい@桜木町駅前広場
-
「2024年度神奈川県予算・施策に関わる要望書」を...
11月1日、黒岩知事に「2024年度神奈川県予算・施策に関わる要望書」を提出しました。要望項目の大項目は、以...
-
【やるき ほんき 木佐木】住民の健康にかかわる問...
・対応が後手に回った水俣病の教訓生かせ・水俣病被害の拡大が問いかけるもの ◆問題だらけのマイナ保険証押し...
-
【奈々子report】危ないライドシェアの導入 NO!
◆ライドシェアとはいわゆる白タク。国の許可なく、一般のドライバーが白ナンバーのまま運送業を行う違法行為です...
-
2023年第3回定例会前半 請願・陳情審査結果,意見書...
⇒PDF版をダウンロード
-
【やるき ほんき 木佐木】当事者の願いに応えない...
◆重度障害者の医療費助成拡充を進める時 ◆身体障害者の補助犬に医療費支援を ⇒PDF版をダウンロード ...
-
【Jump井坂しんや】県民の切実な願い実現へ
日本共産党県議団の一般質問 ◆教育費の負担軽減を県独自の給付型奨学金制度を奨学金の返済を支援する制度を ...