大山 奈々子(おおやま ななこ)(横浜市港北区)

1963年京都市生まれ。京都府立北嵯峨高校、早稲田大学教育学部国語国文学科卒。京都府立久御山高校教諭。東京で日本語学校の教師。現在新日本婦人の会港北支部支部委員。家族は夫と子どもの4人家族。趣味は俳句とサッカーと絵画。2015年、県会議員に初当選。3期目。
現在、県議団副団長。
更新情報
- 2025.10.30決算ダイジェスト① 水道料金減免&会計年度任用職員
- 2025.10.30県立図書館と児童相談所(決算特別委員会の視察より)
- 2025.10.30港北えがおまつりに参加
- 2025.10.15決算特別委員会視察 県立図書館収蔵館と(綾瀬児相)
- 2025.10.15防災セミナー & 認知症カフェ
【やるき ほんき 木佐木】デマ・ヘイト対策、県の腰...
国際園芸博覧会の改善と補聴器購入補助について(202...
【やるき ほんき 木佐木】生活保護違法引き下げ、県...


