議会報告
-
【やるき ほんき 木佐木】 ギャンブル依存症から子...
◆若者を狙う「病気」、その実態 オンラインカジノ依存症患者 20代が最も多く、借金額は平均1500万円 ◆具体的...
-
【Jump井坂しんや】戦後・被爆80年 戦争のない社会を
◆現水爆禁止世界大会に参加 ◆8月15日終戦記念日の宣伝 ◆環境農政常任委員会の視察芦名の産廃最終処分場の...
-
【やるき ほんき 木佐木】警察はなぜ動けなかった...
◆遺族の悲痛な声と指摘された問題点 桶川ストーカー殺人事件の教訓生かされず ◆人員不足と研修が課題!? 1...
-
【やるき ほんき 木佐木】「地域の足」どう守る?...
◆県の支援は横浜市の6分の1? ◆県、今年度から2つの新補助事業を創設 ◆「まさに公の責務」運転手の県職員...
-
経営厳しい病院への補助 ベッド数削減を条件にする...
2025年第2回定例会 本会議反対討論 日本共産党の井坂新哉です。 私は、日本共産党神奈川県議会議員団...
-
【やるき ほんき 木佐木】水道料金の減免を訴え 知...
◆「一日一食」生活困窮世帯の窮状を訴える生活保護基準引き下げや物価高騰で苦しむ世帯には、水道料金が重い負担...
-
大山奈々子議員の一般質問と答弁(一問一答)
6月26日に大山奈々子議員が一般質問を行いました。以下からPDF版(一問一答形式 文責:日本共産党県議団)...
-
【やるき ほんき 木佐木】 病院の病床削減にNO! ...
◆補助条件の病床削減に異議 経営が厳しい病院を支援するための補助の条件は「病床(ベッド)を減らすこと」 ...
-
【やるき ほんき 木佐木】一般質問に大山県議が登...
◆物価高騰から暮らしと移動の自由を守るため ◆大規模災害時、本当に命は守られるのか? ◆ストーカー被害と...
-
【県議団NEWS】質問項目をお知らせします
⇒PDF版をダウンロード